野菜から育てているからこそ品種、素材の味にこだわっています
-
【ペースト大豆】超簡単・本格味噌造りセット(3.8㎏出来上がり)【作り方説明つき】
¥4,320
こだわりの味噌造りはいかがですか? 茹で大豆をペーストにまでしてあるので混ぜるだけ超簡単(でも本人の手で混ぜるというのが大切。常在菌のおかげでその家の味に) 地元能美市産新米を使用した自家製米糀に入浜の塩(ミネラル分9%の国産塩)そして味噌造りに最適な北陸の地大豆「里のほほえみ」 と同じ地域だからこその相性まで重視したこだわり。 糀は味噌に最適な麹菌を使用。直接お届けするのでしっとりした乳酸菌が元気な糀をお届けできます(店頭販売するものは保存性をあげるため乾燥をきつめにしています) 最適な大きさのチャック付き袋もついてますので簡単に挑戦できます。 分からないことがあれば聞けるのがこのセットの最大の特徴です 風来特製味噌造りセット、作り方(写真・動画)はこちらに https://www.fuurai.jp/miso-2 【商品内容】味噌での出来上がり3.8㎏ ペースト大豆2.25㎏(生大豆換算で1㎏)特製米糀1㎏(基本は白糀、玄米糀希望の方はご注文の際に備考欄にお書き添えください)、入浜の塩(450g)、チャック付き袋、おまけのサンプル(ひと口味噌)、レシピ
-
【茹で大豆】簡単・選べる味噌造りセット(3.8㎏出来上がり)【作り方説明つき】
¥3,888
リピーター続出(1回造られた方はほとんどの方が次は2セットに) プロの茹で大豆で簡単にこだわりの味噌造りはいかがですか? 完全フォロー付き。初心者の方もぜひ 令和4年度産の新米を使用した自家製米糀に入浜の塩(ミネラル分9%の国産塩)、そして味噌造りに最適な北陸の地大豆「里のほほえみ」(減農薬)が基本セット 風来では白糀or玄米糀 が選べるようになっています。玄米糀はミネラル分多めですが発酵に時間かかります。初心者の方は白糀おすすめです。(玄米糀の方を希望の方はご注文時備考欄にお書き添えください) 糀は味噌に最適な麹菌を使用。直接お届けするのでしっとりした乳酸菌が元気な糀をお届けできます(店頭販売されているものは保存性をあげるため乾燥をきつめ) 最適な大きさのタッパーまでついてます。分からないことがあれば気軽に訊いてもらえるのがこのセットの最大の特徴です 風来特製味噌造りセット、作り方(写真・動画)はこちらに https://www.fuurai.jp/miso-2 【商品内容】味噌での出来上がり3.8㎏ 里のほほえみ茹で大豆 2.25㎏(生大豆で1㎏分) 特製米糀1㎏(白糀か玄米糀を選べます。玄米糀希望の方はご注文時備考欄にお書き添えください) 塩 450g 大豆の汁 120㏄ 3.6Lタッパー レシピ おまけで出来上がり味噌10gつき(出来上がりのイメージにどうぞ) 本物の味噌は自分でつくる時代。同じ材料で作ってもそれぞれの家の味になるのが発酵の面白いところ。こんな時代だからこそ本物が大切に。菌活のスタートに一番最適なのが味噌造りです。 分からないことあればいつでも質問くださいね
-
【生大豆から】味噌造りセット(3.8㎏出来上がり)【作り方説明つき】
¥3,348
生豆からつくる、こだわりの味噌造りはいかがですか?(リピーター続出) 令和4年度産の新米を使用した自家製米糀に入浜の塩(ミネラル分9%の国産塩)、そして味噌造りに最適な北陸の地大豆「里のほほえみ」(減農薬)が基本セット 風来では白糀or玄米糀 が選べるようになっています。玄米糀はミネラル分多めですが発酵に時間かかります。初心者の方は白糀おすすめです。(玄米糀の方を希望の方はご注文時備考欄にお書き添えください) 糀は味噌に最適な麹菌を使用。直接お届けするのでしっとりした乳酸菌が元気な糀をお届けできます(店頭販売されているものは保存性をあげるため乾燥をきつめ) 最適な大きさのタッパーまでついてます。分からないことがあれば気軽に訊いてもらえるのがこのセットの最大の特徴です 風来特製味噌造りセット、作り方(写真・動画)はこちらに https://www.fuurai.jp/miso-2 【商品内容】味噌での出来上がり3.8㎏ 里のほほえみ大豆(生1㎏) 特製米糀1㎏(白糀か玄米糀を選べます。玄米糀希望の方はご注文時備考欄にお書き添えください) 塩 450g チャック付き袋 レシピ おまけで出来上がり味噌10gつき(出来上がりのイメージにどうぞ) 本物の味噌は自分でつくる時代。同じ材料で作ってもそれぞれの家の味になるのが発酵の面白いところ。こんな時代だからこそ本物が大切に。菌活のスタートに一番最適なのが味噌造りです。 分からないことあればいつでも質問くださいね
-
漬物各種(1袋から選べます。追加にどうぞ)
¥480
【春キャベツキムチ】内容量 150g 春キャベツの歯ざわりを活かすため包丁をつかわず手でちぎりました。そのこだわりきっと通じる、口の中が楽しくなるキムチです。調理してもおいしいのは間違いなし。豚キムチにもぜひ 原材料 春キャベツ りんご ニラ 塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 【白菜キムチ】 自然に発酵したキムチは何ともいえない味になります。風来ではご飯に合った、日本人が毎日食べ続けられる味を追求しています。 【内容量】 150g 【原材料】 白菜 りんご ニラ 自然塩 にんにく 生姜 無農薬韓国唐辛子 アミの塩辛 【大根キムチ】 無添加なので日に日に味が変わってきます。到着後から1週間が浅漬けキムチとして1週間から2週間で熟成キムチに。それ以降酸味が出ても無添加ですので火に通すと酸味がすべて旨味に変わります。 【内容量】 150g 【原材料】 大根 りんご 自然塩 にんにく 生姜 無農薬韓国唐辛子 アミの塩辛 ゴマ 【春キャベツのこうじ漬け】 やわらかい春キャベツの味を最大限に引き出すために試行錯誤してできた春のキャベツだからこそのこうじ漬け 包丁をつかわず手にちぎることでより味が染みています。砂糖不使用で自然な糀の甘さを感じられます。マヨネーズを少し加えると最高のコールスローサラダになります(コーンとの相性抜群、黒胡椒を少しかけると大人の味わいに)味変もお楽しみください 内容量 150g(砂糖不使用) 原材料 春キャベツ 米糀 醤油 味醂(砂糖不使用) 米酢 塩 【菜の花漬け】 春の味覚菜の花漬けできました!菜の花のほろ苦さを前面においしさを引き出しました。 菜の花と相性抜群なのが芥子(からし)です。そこでねり芥子(2g)を別袋でおつけいたします。そのことでフレッシュでお好みのからさに仕上げることができます。今までにない味変漬物をお楽しみください 内容量 120g(砂糖不使用) 原材料 菜の花 醤油 味醂(砂糖不使用) 米酢 塩 ねりからし(2g・別小袋) 【糀漬け】 北陸の冬の漬物の代表格といえば糀漬け。この寒さに自然な甘さが体にしみやさしい気持ちにしてくれます。北陸では昔から北前船で交流があった北海道からの身欠きにしん、昆布と出会うことで生まれた贅沢漬物になります 【内容量】 150g 【原材料】 大根 糀 身欠きにしん 自然塩 本物味醂(砂糖無添加) 昆布 人参 唐辛子 【ゆず大根】 30年間以上農薬不使用のゆずで作ったゆず大根です ゆずは香りが命。あっさりと香り感じられるよう仕上げました 【内容量】 180g 【原材料】 大根 りんご酢 酒 自然塩 ザラメ糖 ゆず
-
ピクルス各種(1袋から選べます。追加にどうぞ)
¥480
【2022年8月4日の石川豪雨。その際に被災した風来も皆様の応援のおかげで種を蒔く勇気をいただき秋・冬野菜が収穫できるようになりました <(_ _)>】 彩り美しく、体にやさしいハーブとビネガーを使い、また塩分も少ないピクルスは世界的にあらためて注目されています。 【旬のMIX野菜ピクルス(洋風)】 日本三名山のひとつである白山のふもとに広がる加賀平野は起伏に富み、また四季がハッキリしているため非常にバラエティー豊かな食に恵まれています。 そんな旬の野菜の生命力を閉じ込めました。洋の伝統と和の繊細さ、そして加賀の豊かさが重なり、きらめくおいしさとなってます。 そのままオードブルとして、またパンに合わせてどうぞ。またオススメ甘酢照り焼き。ピックル液に醤油少々とお好みで砂糖を加え、そこに鶏肉を浸してください。10分もすると味が染み込み、また繊維もやわらなく。フライパンで焼いたら出来上がり。熱が通ると酸味も抑えられるので酸っぱいのが苦手なお子さんでもおいしく召し上がれます 内容量 150g 原材料 きゅうり 大根 にんじん、漬け原材料(穀物酢(小麦を含む)、砂糖、塩、ローリエ、タイム) 【サツマイモのバニラピクルス】 サツマイモのピクルス?というと不思議に感じられるかもしれませんが、サツマイモのレモン煮があるようにサツマイモと酸味は実は相性がとてもいいんです♪ サツマイモのデンプンがアミラーゼの働きで糖化する65〜80℃の温度帯でゆっくりピックル液でやわらかくしていきました。でも焼き芋と違ったこれまでにない食感になってます 越冬してより甘くなったサツマイモでのピクルス。それぞれの素材の味もお楽しみください サツマイモのバニラピクルスはなんといってもバニラアイスとの組み合わせが最高です。もちろんそのまま召し上がっていただいても立派なデザートになります。 内容量 140g 原材料 紅あずまサツマイモ、漬け原材料(穀物酢(小麦を含む)、砂糖、ハチミツ、バニラビーンズ)/香料(バニラエッセンス) 【タマネギの絶品ピクルス】 風来のピクルスの中でも一番人気のタマネギとオリーブのピクルス。少しピリッとした味わいでおつまみに、サンドイッチ(わんぱくサンドにはかかせません)にとまさに絶品 そんな絶品ピクルスをこの時期の熟成タマネギで! 絶品の意味合いをぜひ 賞味期限も3カ月以上ありますので常備していざという時のおつまみなどに♪ 内容量 1袋130g×3袋 原材料 タマネギ オリーブ(スペイン産・酸味料使用) 米酢 砂糖 自然塩 刻み唐辛子 ローレル タイム 黒胡椒 【キュウリの和風ピクルス】 風来ではおいしいのはもちろん、野菜の味、奥にある生命力を引き出すことを心掛けてます。きゅうりはそれに歯ざわりも活かしてます♪ 酢は米酢を使いフルーティーに。少しづつ漬けているので最高のタイミングで提供できます 昆布も入ってご飯にも合う日本人にピッタリのピクルスになってます 内容量 150g 原材料 きゅうり 米酢 みりん 砂糖 自然塩 昆布 唐辛子 【美の果物】イチジクのコンポートピクルス イチジクの種には「植物性エストロゲン」が大量に含まれています。また「ポリフェノール」も豊富に含まれています。 そんなイチジクをハチミツを贅沢につかい、また相性のよいバニラも加え、じっくり火に通すことでコンポートのように、それでいて酸味が後味をさわやかにしてくれています。クラッカーやチーズとの相性も抜群です ※イチジクのエキスが溶け込んだピックル液はまさに美酢。塩を使ってないのでサワードリンクの元としてぜひ。炭酸や水で割るだけでさわやで複雑なドリンクに。この美酢のために購入される方も少なくありません。今回多めにいれさせていただきました 内容量 140g 原材料 イチジク、漬け原材料(穀物酢、砂糖、ハチミツ、バニラビーンズ)/香料(バニラエッセンス) ※風来のピクルスはHACCPの衛生管理で推奨されている中心75度1分以上の煮沸消毒をしております(食中毒の原因菌死滅効果が高いとされています) またピクルスは酸度の関係で菌が繁殖しづらく、常温保存(半年)が可能となります(菌検査の結果1年以上OKのお墨付きいただきました)ただ日に当たると変色しやすいので冷蔵庫での保存をおすすめいたします
-
【ちょいギフト】旬の味覚詰め合わせ(送料200円)
¥2,000
種から、また生産者から語れる、そして気軽にポストにお届けギフトはいかがでしょう?贈りものに物語を添えて、また自分のご褒美に 旬の味はおいしいのはもちろん、その季節に必要な栄養素もたっぷり含まれています。風来では毎日食べ続けられる味を基本にしています。野菜の味がする素材の味がいきた本物をぜひ♪ そして山中塗りの箱職人さんと出会い、ちょいギフトの発想が生まれました。身内にまた大切な方へ、ちょっとだけおしゃれに 風来のキムチ、漬物、ピクルス。色々な組み合わせを用意しましたが、お好きな組み合わせできます ※ご注文時備考欄にメッセージいただけましたらメッセージカードに印刷して同封いたします。よろしければメッセージもどうぞ ※「ちょいギフト」はギフトBOXに、4袋入りになります。(いくつかの組み合わせから選べます)また好きな組み合わせもできますので好みの組み合わせがあれば備考欄にお書きください 組合せはこちらから好きな組み合わせを選べます。ご注文いただきトレードしたいものありましたら備考欄にお書きください 白菜キムチ 大根キムチ 糀漬け ゆず大根 千枚漬け かぶの浅漬け サツマイモのピクルス ビーツとりんごのピクルス 旬野菜MIX洋風ピクルス タマネギの絶品ピクルス 【白菜キムチ】 20年前に起業した風来の原点は母から教えてもらったキムチでした。ただあまりに手がかかるので休止していた時期も。昨年から復活して多くのおいしいの声いただき、白菜の旬の時期のみ復活するように 内容量 150g 原材料 白菜 りんご ニラ 自然塩 にんにく 生姜 無農薬韓国唐辛子 アミの塩辛 【糀漬け、いよいよ登場!】 何もいれないとべったら漬けになります。そこを北陸では昔から北前船で交流があった北海道からの身欠きにしん、昆布と出会うことで生まれた贅沢漬物になります 内容量 150g 原材料 大根 糀 身欠きにしん 自然塩 本物味醂(砂糖無添加) 昆布 人参 唐辛子 【30年間農薬不使用ゆず使用 ゆず大根】 風来では無農薬ゆずの風味に負けない宮重大根を使用しています。ゆずと大根ののよさが味わえるようあっさりと仕上げました。 内容量 180g 原材料 大根 米酢 酒 自然塩 ザラメ糖 ゆず 【サツマイモのバニラピクルス】 サツマイモのピクルス?というと不思議に感じられるかもしれませんが、サツマイモのレモン煮があるようにサツマイモと酸味は実は相性がとてもいいんです♪ 内容量 140g 原材料 紅あずまサツマイモ、漬け原材料(穀物酢(小麦を含む)、砂糖、ハチミツ、バニラビーンズ)/香料(バニラエッセンス) 【タマネギの絶品ピクルス】 風来のピクルスの中でも一番人気のタマネギとオリーブのピクルス。少しピリッとした味わいでおつまみに、サンドイッチにとまさに絶品 内容量 130g 原材料 タマネギ オリーブ(スペイン産・酸味料使用) 米酢 砂糖 自然塩 刻み唐辛子 ローレル タイム 黒胡椒 ※この時期の風来の漬物はHACCPの衛生管理で推奨されている中心75度1分以上の煮沸消毒をしております(食中毒の原因菌死滅効果が高いとされています)また発酵促進させる乳酸菌もその処理により少なくなりますのでしばらくは発酵促進されることないため常温発送が可能となっております。
-
春キムチセット【送料200円】(無添加)
¥1,920
※こちらは単独商品の場合送料200円(クリッポストにてポストにお届け)になります(他のものと一緒にご注文するとそちら(例:ヤマトクール便)の送料が優先され同梱商品(クリックポスト代がからない)になります) 春キャベツのキムチではなく、春キャベツだからこそのキムチできました。 春のキャベツはやわらかく別物。その春キャベツを収穫後1時間以内に下漬け。フレッシュさを閉じ込めました。 キムチにしてみてビックリ。基本は風来一番人気の白菜キムチと同じなんですが、春キャベツならではのやわらかさとシャキシャキ感。葉と芯の味わいのハーモニー。まさに春キャベツしか出せない味。いや~ビックリ。ぜひ味わってほしいです♪ まさに今だけの 菜の花キムチできました! 春の味覚 菜の花。このほろ苦さが後味を重視した風来のキムチのタレとも相性抜群です。 【春キャベツキムチ】内容量 150g 春キャベツの歯ざわりを活かすため包丁をつかわず手でちぎりました。そのこだわりきっと通じる、口の中が楽しくなるキムチです。調理してもおいしいのは間違いなし。豚キムチにもぜひ 原材料 春キャベツ りんご ニラ 塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 【菜の花キムチ】内容量 120g まさにご飯に合う、そして大人の味わい。弱点は歩留まりが悪いこと限られた時期しか収穫できないということ。他にはない、まさに農家だからこそできるキムチです。この機会にぜひどうぞ 原材料 白菜の菜の花 りんご 塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 ゴマ 【白菜キムチ】内容量 150g 原材料 白菜 りんご ニラ 塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 【大根キムチ】内容量 150g 原材料 大根 りんご 塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 ゴマ 自然に発酵したキムチは何ともいえない味になります。風来では日本人が毎日食べ続けられる味を追求しています。そのためヤンニョムとよばれるキムチのタレを風来ではイチから作っています(これが当たり前のようで当たり前でないところが多くあります)まさにこの時期だけのキムチをぜひ♪ 23年前に起業した風来の原点は母から教えてもらったキムチでした。ただあまりに手がかかるので休止していた時期も。多くの声をいただき復活。やはり手作りキムチいいですね ごく軽く煮沸消毒していて乳酸菌を休眠状態にしています。開封して空気と触れることで熟成が進みます。開封後1週間が浅漬けキムチとして1週間から2週間で熟成キムチに それ以降酸味が出ても無添加ですので火に通すと酸味がすべて旨味に変わります。酸味の出たキムチは豚キムチ等でお楽しみください ※風来の漬物、ピクルスとのお好きな組み合わせできますので気軽に組合せのリクエストくださいね ※日本郵便のクリックポストにて発送いたします。ポストインの商品となりますので基本日時指定はできませんのでご了承ください ※この時期の風来の漬物はHACCPの衛生管理で推奨されている中心75度1分以上の煮沸消毒をしております(食中毒の原因菌死滅効果が高いとされています)また発酵促進させる乳酸菌もその処理により少なくなりますのでしばらくは発酵促進されることないため常温発送が可能となっております。 ただ完全に発酵をとめた訳ではないので到着後は冷蔵保存をお薦めしております(生で召し上がる時は冷やしておいしく食べていただくこと前提としております) 到着時に発酵がすすみ膨らんでいた場合(その場合も発酵ですので乳酸菌量が増えていて身体に影響はありません)は代替品をお送りいたしますのでお声かけください。安心してお召あがりいただけるよう、心から願っております
-
春の漬物4袋セット【送料200円】(色々選べます)
¥1,920
※こちらは単独商品の場合送料200円(クリッポストにてポストにお届け)になります(他のものと一緒にご注文するとそちら(例:ヤマトクール便)の送料が優先され同梱商品(クリックポスト代がからない)になります) 旬の味はおいしいのはもちろん、その季節に必要な栄養素もたっぷり含まれています。 【数量・期間限定】まさに春の味覚菜の花漬けできました!菜の花のほろ苦さを前面においしさを引き出しました。 菜の花と相性抜群なのが芥子(からし)です。そこでねり芥子(2g)を別袋でおつけいたします。そのことでフレッシュでお好みのからさに仕上げることができます。今までにない味変漬物をお楽しみください 風来では毎日食べ続けられる味を基本にしています。野菜の味がする素材の味がいきた本物をぜひ♪発酵文化がすすんだ石川県の味覚、冬こそぜひ♪ 寒の時期の野菜はまた甘みが増して滋味深い味わいです 【菜の花漬け】 風来では素材の味を大切に。からし漬けでもツーンと鼻にくる感じではなく少しピリッとしたお子さんでも食べられるからしの旨味も引き出したからし漬けを試行錯誤の上つくりました。 体の中からきれいにしてくれるそんな味わいです♪ 内容量 120g(砂糖不使用) 原材料 菜の花 醤油 味醂(砂糖不使用) 米酢 ねりからし(2g・別小袋) 【白菜キムチ】 20年前に起業した風来の原点は母から教えてもらったキムチでした。ただあまりに手がかかるので休止していた時期も。昨年から復活して多くのおいしいの声いただき、白菜の旬の時期のみ復活するように 種から白菜を育てているからこそ野菜そのものの味を大切にしました。お子様でも食べられるやさしい味、スッと切れる後味が特徴です 無添加なので日に日に味が変わってきます。到着後から1週間が浅漬けキムチとして1週間から2週間で熟成キムチに それ以降酸味が出ても無添加ですので火に通すと酸味がすべて旨味に変わります。酸味の出たキムチは豚キムチ等でお楽しみください(レシピおつけしますね) 内容量 150g 原材料 白菜 りんご ニラ 自然塩 にんにく 生姜 無農薬韓国唐辛子 アミの塩辛 【糀漬け、いよいよ登場!】 北陸の冬の漬物の代表格といえば糀漬け この寒さに自然な甘さが体にしみやさしい気持ちにしてくれます 何もいれないとべったら漬けになります。そこを北陸では昔から北前船で交流があった北海道からの身欠きにしん、昆布と出会うことで生まれた贅沢漬物になります 内容量 150g 原材料 大根 糀 身欠きにしん 自然塩 本物味醂(砂糖無添加) 昆布 人参 唐辛子 【種から語る 大根キムチ】 秋大根の季節です♪ 市販のキムチのタレを使うところが多い中、風来ではりんごをメインにイチから作っています 自然に発酵したキムチは何ともいえない味になります。風来ではご飯に合った、日本人が毎日食べ続けられる味を追求しています。 キムチのタレは基本白菜キムチと同じですがニラではなく煎りゴマで大根の優しい風味を引き出しています この機会にぜひ 内容量 150g 原材料 大根 りんご 自然塩 にんにく 生姜 韓国唐辛子 アミの塩辛 煎りゴマ(白) 【30年間農薬不使用ゆず使用 ゆず大根】 風来では無農薬ゆずの風味に負けない宮重大根を使用しています。ゆずと大根ののよさが味わえるようあっさりと仕上げました。 漬け汁を冷やしうどんのツユに加えるとさわやかに食べれます 内容量 180g 原材料 大根 りんご酢 酒 自然塩 ザラメ糖 ゆず ※日本郵便のクリックポストにて発送いたします。ポストインの商品となりますので基本日時指定はできませんのでご了承ください ※この時期の風来の漬物はHACCPの衛生管理で推奨されている中心75度1分以上の煮沸消毒をしております(食中毒の原因菌死滅効果が高いとされています)また発酵促進させる乳酸菌もその処理により少なくなりますのでしばらくは発酵促進されることないため常温発送が可能となっております。 ただ完全に発酵をとめた訳ではないので到着後は冷蔵保存をお薦めしております(生で召し上がる時は冷やしておいしく食べていただくこと前提としております) 到着時に発酵がすすみ膨らんでいた場合(その場合も発酵ですので乳酸菌量が増えていて身体に影響はありません)は代替品をお送りいたしますのでお声かけください。安心してお召あがりいただけるよう、心から願っております ※風来の漬物、ピクルスとのお好きな組み合わせ(クリックポストでお届けの場合4袋か5袋)できますので気軽に組合せのリクエストくださいね
-
フルーツピクルス4袋セット【送料200円】
¥1,920
※こちらは単独商品の場合送料200円(クリッポストにてポストにお届け)になります(他のものと一緒にご注文するとそちら(例:ヤマトクール便)の送料が優先され同梱商品(クリックポスト代がからない)になります) 見た目もカラフルで心さわやか、体の中からスッキリさせてくれるものはいかがでしょう。女性に人気のビーツ、断面がキュートなキュウイ、秋の味覚サツマイモ そして旬の野菜 頑張ってる自分への褒美ピクルスはいかがでしょう? 特に女性の人気のセットです 【女性に大人気】りんごとビーツの真紅のフルーツピクルス ビーツはヨガ、アーユルヴェーダ的にも人気。女性に不足しがちな鉄分、カリウムを豊富に含んでいます。女性の味方No.1野菜とされているのが分かります ただそんなビーツも独特のクセがあるのが難点。しかしりんごと酢と出会うことでそのクセすべておいしさに変化。食べやすいどころかこれまでに食べたことない味です。 ※真紅のピックル液はまさに見た目も美しい炭酸で割ると素敵なノンアルコールカクテルに。最高のサワードリンクを。多めに入ってます 内容量 140g 原材料 りんご、ビーツ、漬け原材料(穀物酢(小麦を含む)、砂糖、ハチミツ、バニラビーンズ)/香料(バニラエッセンス) 【旬のフルーツMIXピクルス】 季節のりんごと加賀梨、そしてキュウイを使い短い旬をギュッと閉じ込めました。 すべて同じ地域で育ちました。それぞれの違う食感と味わいが一度に楽しめる大変贅沢なピクルスです アイスに添えるとフルーツパフェに♪ ※りんごと梨とキュウイの色合いがそのまま出て、エキスが溶けだしたピックル液はぜひ炭酸割りで。こちらは水で割ってもおいしく召し上がれます。朝のお目ざめに♪ 内容量 140g 原材料 りんご、梨、キュウイ、漬け原材料(穀物酢、ハチミツ、砂糖/香料(バニラエッセンス) 【秋の味覚】サツマイモのバニラピクルス サツマイモのピクルス?というと不思議に感じられるかもしれませんが、サツマイモのレモン煮があるようにサツマイモと酸味は実は相性がとてもいいんです♪ サツマイモのデンプンがアミラーゼの働きで糖化する65〜80℃の温度帯でゆっくりピックル液でやわらかくしていきました。でも焼き芋と違ったこれまでにない食感になってます サツマイモのバニラピクルスはなんといってもバニラアイスとの組み合わせが最高です。もちろんそのまま召し上がっていただいても立派なデザートになります。 内容量 140g 原材料 紅あずまサツマイモ、漬け原材料(穀物酢、砂糖、ハチミツ、バニラビーンズ)/香料(バニラエッセンス) ※風来のピクルスはHACCPの衛生管理で推奨されている中心75度1分以上の煮沸消毒をしております(食中毒の原因菌死滅効果が高いとされています) またピクルスは酸度の関係で菌が繁殖しづらく、常温保存(半年)が可能となります(菌検査の結果1年以上OKのお墨付きいただきました)ただ日に当たると変色しやすいので冷蔵庫での保存をおすすめいたします ※4袋単位でお好きな組み合わせできますので気軽にリクエストくださいね
-
ぬか床セット&旬のぬか漬け(旬野菜・タッパー付き)
¥2,160
さっぱりしたぬか漬けは食欲がない時も食べれますし、何より活きた乳酸菌を体に取り入れるのは免疫力アップにもなります。 このぬか床セットの最大の特徴は18年来の風来のぬか床を株分けしてぬか床の種としておつけしてること。また何かあればプロがいつでも相談にのれること。初心者の方、またこれまでぬか床に失敗した方にもおかげさまで好評をえています。 3分で作って10年もつかもしれない?そんな究極のぬか床をご家庭でもいかがでしょうか? 漬物のよさといえば乳酸菌が活きていることですが、市販されている多くのものは添加物が使用されたりまた煮沸消毒されたものが多く、そうなると肝心な乳酸菌が活きていない場合がほとんどです。(風来は受注生産なので無添加・無煮沸です) 北里大学の研究によると乳酸菌を与えたマウスは与えていないマウスと比べウイルス(インフルエンザ)感染後の生存率が格段に向上していることが判明しています。 そんな乳酸菌が活きた、本当に体にいいぬか漬けは自分で漬けるのが一番。風来のぬか床セットは18年ものの風来のぬか床を種としてお分けしてますので失敗なくはじめられます。成長していくぬか床にはまること間違いなしです。精米したての米ぬかに名水100選にも選ばれた水、そしてその時一番ぬか漬けに向いた旬の野菜もついてます。 こだわりぬいたぬか漬けをぜひご家庭でどうぞ。失敗しないぬか床、ぬか漬けの作り方説明書付き。この機会にお子様と一緒に自家製ぬか床でぬか漬けを作るのはいかがでしょうか。最高の食育になりますよ。 分からないことがありましたらプロに何なりと訊いてください。 【3分で10年もつ? ぬか床】 https://www.youtube.com/watch?v=MvR41SnwY0o&t=3s セット内容の詳細 石川県産米ぬか500g 観音水(名水百選に選ばれた湧き水)500cc+自然塩60g ぬか漬けの種(18年もののぬか床の株分け)50g ぬか漬け用野菜(自家製無農薬栽培) 100g 旬野菜ぬか漬け×2袋 2.4Lタッパー(縦239mm×横138mm×高さ117mm) 作り方の説明書
-
風来特製味噌(800g入り)
¥1,080
今年も風来特製の米糀味噌が出来ました。風来ならではのこだわりが詰まってます。 味噌に最適といわれている北陸の地大豆エンレイ大豆は林農産さんより。大豆と並んで味噌の命とも言える米糀は自家製の糀を100%使用。麹菌も味噌に最適なものを選びました。 米どころ北陸の味噌は米糀をたっぷり使用していますので旨味がたっぷりです。 それらこだわりの大豆と糀、そして塩だけを使って、氷温醸造にて長期間かけて熟成させました。大豆の甘み、そして旨味たっぷりの味噌です。 もちろん無添加です。熟成の味わいもお楽しみください。 ※源さんお奨めポイント 林さんやたけもと農場さんというこだわり農家さんに恵まれてようやく納得のいく味噌を作ることが出来ました。お味噌汁にはもちろんそのままでもおいしい味噌です。色々な料理にお試しください。 原材料 国産丸大豆(林農産エンレイ大豆) 自家製米糀 塩(入り浜の塩)
-
【追加用】ぬか床セット
¥1,100
おかげさまで風来のぬか床セット好評をいただいております。それぞれの家庭の味にどんどん育っていくぬか床の成長楽しんでいただいております。 ※この商品はぬか床セットを購入いただいた方用になっています そんなぬか床セットをご購入いただいた方から沢山のご要望をいただきまして、追加用ぬか床セットを販売させていただきます 漬物のよさといえば乳酸菌が活きていることですが、市販されている多くのものは添加物が使用されたりまた煮沸消毒されたものが多く、そうなると肝心な乳酸菌が活きていない場合がほとんどです。ご自宅で活きた漬物を長くお楽しみくださいね セット内容 米ぬか500g 観音水500cc+自然塩60g ぬか漬け用野菜(栽培期間中農薬不使用)
-
風来特製甘糀(350g入り)
¥648
自家製糀を使用し糖化にもこだわりのお米、本物みりん(砂糖無添加のもの)でジックリ糖化させました。 いわゆる濃い甘酒になります。(通常の甘酒の2倍濃縮)アルコール分はほとんどありません(0.5%以下) ヨーグルトに入れてもおいしいし、またカカオとの相性もいいのでチョコレートが食べたくなったら甘糀にカカオパウダーをかけて食べてもおいしいです。 先日、糀で作られた甘糀には、食後血糖値とインスリン量の上昇を抑制する成分が含まれていることが八海醸造の研究により発表されました。まさに体によいことづくし。 この甘糀をスプーン1杯+味噌スプーン1杯をお湯で割るスペシャルドリンクもおすすめです。 甘くてほんのり塩味が効いて飲み飽きない味。私自身冬は毎朝このSPドリンクを飲んでいます。活きた菌をとりいれる大切さ実感しています。 また3%の塩分で漬けた大根を混ぜるだけでベタベタしない、スッと後味の切れる最高のべったら漬け(糀漬け)になります。 ※煮沸殺菌していないため乳酸菌もいきています。 原材料 米糀 米 本物みりん
-
ゆずポン醤油(無添加・砂糖不使用)【30年間農薬不使用】
¥432
使用している柚子果汁の柚子の樹は樹齢30年。定植されてからこれまで農薬不使用で育てられてきました 冬の寒さに耐え、夏の日差しを沢山浴びて育ったゆず、寒冷地のゆずは香りがより立つといわれています。ゆずの木の最高潮は30年。まさにピークの味わい。それをギュッと閉じ込めました 懇意にさせていただいている中初醤油さんの醤油、そして砂糖を使用していない本物みりん、りんご酢、利尻昆布を使用してゆず果汁と合わせてジックリと熟成させました。 風味・味とも抜群のものが出来ました。とにかく香りが豊かです。鍋にはもちろん、焼き魚や冷奴にも合います。究極のゆずポン酢醤油をこの機会にぜひどうぞ。 袋入りになります。余った場合はペットボトルなどに移し変えください。(1袋で鍋に使用する場合4人分ぐらいあります。) ゴマ油やオリーブオイルと合わせると抜群のドレッシングにもなります。
-
【出来立て】米糀・玄米糀 1㎏
¥1,620
北陸の冬の漬物といえばかぶら寿司に代表される糀(こうじ)漬けです。北陸は発酵文化が昔から盛んです。風来でもかぶら寿司や自家製の味噌用に糀を造っています。そんな糀の効用については塩麹に代表されるように最近知られてきました。 ここ石川県でも新米の季節。今期もおいしいお米ができました。この糀の最大の特徴は出来立てで水分のあるものをお届けできるというところ。 市販されているものは活きていると袋が膨らんだりと店頭に並べずらいので乾燥させることで休眠状態にさせています。 日本の発酵文化の原点ともいえる糀、ぜひ元気でいいものをお使いください。玄米糀は塩糀や味噌にする時には少し時間かかりますが、出来上がったものは日持ちします。分からないことありましたらなんなりときいてくださいね 原材料 米 糀菌 糀水の作り方 糀100gに水500㏄で8時間以上 冷蔵庫でお作りください(糀は2回使えます) ※糀水の効用はお知らべくださいね